
朝の声が出にくい理由、知ってますか?

🍁体験レッスンで、その原因と対策をやさしくレクチャー💡
🍂 秋のはじまり、声も少し繊細になる季節
こんにちは。
蕨駅から徒歩5分のリリフルボーカル教室です🎤
季節がすすみ、朝晩はぐっと涼しくなってきましたね。
私も布団を秋仕様に交換しました🍁
冷房疲れが出やすい時期でもあり、教室でも体調によるリスケジュールのご連絡が増えています。
皆さまもどうぞ無理のないペースでお過ごしくださいね🍵
☁️ 朝、声が出にくい…それって普通?
「朝イチの声が全然出ないんです」
「喉が詰まったようで、高い声がかすれる感じ…」
そんなお悩み、実はとても多いんです。
声帯は“筋肉と粘膜”でできていて、朝はまだ寝起きのような状態。
息の圧力にも反応しづらく、声が詰まりやすくなります。
🧬 声の調子には“自律神経”も関係してる?
はい、実は深く関係しています。
朝は交感神経がオンになるタイミング。
人によっては、まだ副交感神経が優位なまま=リラックス状態が続いていて、
声帯の動きが鈍いままのことも。
「緊張して声が出ない」の反対で、
“ゆるみすぎて声が出ない”パターンなんですね。
☕ たとえばこんな生徒さんが…
30代・在宅ワーク中心の男性。
「朝一の会議が毎朝あるのですが、声がガサガサで、負担もかかっちゃって…」というお悩みで体験に。
声が立ち上がっていない状態で声を出す状況が続くと、喉を痛めやすいもの。
特にウェブ会議は設定によりご自分の声がよく聞こえてない状況なので、設定によりさらに負担がかかってしまします。
レッスンでは、パソコンのマイク設定や話す位置の工夫、
ご家族やご近所に配慮しながらできる簡単なウォームアップ方法をお伝えしています。
「レッスンで教えてもらった5分のウォームアップをしたら、声がとおる! のどが楽!」
と変化を感じていただけることも多いです。
🎶 リリフルでは“朝の声”対策もお伝えしています
リリフルのレッスンは、時間帯やライフスタイルに合わせた声のケアが可能です。
「朝活の前に声を整えたい」
「午後以降に、1日の疲れをリセットしたい」
そんなご希望にも丁寧に対応しながら、
日常で実践できるケア方法をお伝えしています。
ぜひ一度、体験レッスンを受けてみませんか?
🔰体験レッスンの流れ(所要時間:約30分+ご説明)
体験レッスンは、3つのセクションに分かれていて、初めてでも楽しく取り組める内容です🎶
【1】まずは楽しくおしゃべり♪どんなふうに歌ってみたい?
・「どんなことがしたいか?」
・「好きなアーティストや曲は?」
などを丁寧にお伺いして、方向性を一緒に考えていきます。
【2】ボイトレにチャレンジ🎶
・気になる曲を1番だけ歌ってみましょう。声質やクセをチェック!
・ウォームアップと発声練習で、声の出し方を整えていきます。
【3】最後にもう一度♪どれくらい変わったか体感!
・最初と同じ曲を再び歌ってみて、自分の変化をしっかり実感してみましょう⤴️
🎶 ぜひお気軽に一度体験レッスンを受けてみましょう♪

【体験レッスン概要】
🎤料金:1,000円
🕒時間:30分間+ご説明
📍場所:蕨スタジオ or オンラインでも受講可能
📩お問い合わせ:お問い合わせフォームから♪
🎤秋の体験レッスン受付中🌞
◼️火・木・金・土曜日に開校中!
まだ知らない『あなたの声』に出会いにきませんか?
\お申し込みはこちらから/

✨気になった方はこちらから!👇
30分体験レッスンお申込みはこちら
体験レッスン受付中!
秋の体験レッスン受付中!お気軽にお申し込みください♪