歌で変わる、自分のストーリー🎤✨

💡涼しくなってきそう?今こそスタートしましょう♪

🌾 新しいシーズンスタート!習い事スタートのピークに入ります!

みなさまこんにちは!
蕨駅から徒歩5分のボーカル教室、リリフルです🎤

9月に入りましたが、まだまだ暑さが続いていますね。
夏休みが終わり、また新しいシーズンが始まって、生活のリズムを取り戻すのに大変な方も多いのではないでしょうか。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
どうぞ無理せず、自分の時間を少しでも大切に過ごしてくださいね🍀

音楽や歌は、そんな日常の中で心を整える良いリフレッシュになりますよ♪

🎤 歌で自信を取り戻した生徒さんの物語

歌うことは、ただ楽しいだけではなく
「自分を信じる力」を思い出させてくれることがあります。
ここでは実際に、そんな変化を感じられた生徒さんのエピソードをご紹介します。

🎸高校生Aさんのストーリー

文化祭でバンドボーカルを務めることになったAさん。

ただ、うまく歌える時と、思うように声が出ない時があり、
「自分で何が違うのか分からない」
と戸惑っていたのです。

そこでレッスンでは、声を出すために使う筋肉を意識することを中心に練習しました。

さらに、マイクの扱いや立ち姿といったパフォーマンスも取り入れることで、歌声が安定し、表情にも自信が表れるようになりました。

「発声で使う筋肉を意識できるようになったら声が安定して、
パフォーマンスにも集中できて、堂々と歌える気がします!」


→ 本番に向けて、声と姿勢の両面で手応えを感じられるようになっています😆

🎶 主婦Bさんのストーリー

Bさんは長らく地域のカラオケサークルに通っていました。
ただ、通いながらも「なかなか上達を感じられない」と悩んでいたそうです。

レッスンで声の響かせ方や息の流れを見直すと、ある時ふっと歌声が変わりました。
その後サークルで歌った時、お仲間から

「あれ?急にうまくなったね!」
「🌹 素敵なビブラートだね」

→ と褒められるようになったそうです。
ご本人も「まだまだ上達できるんですね!」と驚きながら、楽しそうに話してくださいます😍


🎵 社会人Cさんのストーリー

営業職で活躍中のCさんは、仕事の場でカラオケに行く機会が多くありました。

部下とは今時の曲を一緒に盛り上がり、
年上のクライアントとは昭和の名曲を歌い、世代を超えた楽しみを共有したい。

そんな思いでレッスンに通い始めました。

声域を整理し、レパートリーを世代ごとに用意することで、安心して歌えるように。

「どんな場面でも歌で空気が和みます。
部下とも、クライアントとも、楽しい時間を作れるのが嬉しいです ✨」


→ 歌が営業の場を円滑にし、人間関係を豊かにしてくれているようです✨

🌱 一歩を踏み出すということ

どのストーリーも、特別な人の話ではありません。
少し勇気を出して、自分の声と向き合ってみた生徒さんたちの物語です。

💡 歌を通じて自分の可能性に気づく瞬間は、ハートに響きます💕
その一歩から、思いがけない変化が始まります✨

その一歩!体験レッスンを一度受けてみませんか?

🔰体験レッスンの流れ(所要時間:約30分+ご説明)

体験レッスンは、3つのセクションに分かれていて、初めてでも楽しく取り組める内容です🎶

【1】まずは楽しくおしゃべり♪どんなふうに歌ってみたい?

・「どんなことがしたいか?」
・「好きなアーティストや曲は?」

などを丁寧にお伺いして、方向性を一緒に考えていきます。

【2】ボイトレにチャレンジ🎶

・気になる曲を1番だけ歌ってみましょう。声質やクセをチェック!
ウォームアップと発声練習で、声の出し方を整えていきます。

【3】最後にもう一度♪どれくらい変わったか体感!

・最初と同じ曲を再び歌ってみて、自分の変化をしっかり実感してみましょう⤴️


🎶 ぜひお気軽に一度体験レッスンを受けてみましょう

【体験レッスン概要】

🎤料金:1,000円
🕒時間:30分間+ご説明
📍場所:蕨スタジオ or オンラインでも受講可能
📩お問い合わせ:お問い合わせフォームから♪

🎤秋の体験レッスン受付中🌞
◼️火・木・金・土曜日に開校中!

まだ知らない『あなたの声』に出会いにきませんか?

\お申し込みはこちらから/

✨気になった方はこちらから!👇

体験レッスンの内容をチェック
体験レッスンを予約する

30分体験レッスンお申込みはこちら

体験レッスン受付中!

秋の体験レッスン受付中!お気軽にお申し込みください♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!